ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2021年度 JCカップ U-11少年少女サッカー大会 岐阜ブロック予選大会 岐阜代表は長良ジュニアFC!

5月16日(日)に行われる「2021年度 第7回JCカップ U-11少年少女サッカー大会 東海地区岐阜ブロック予選大会」の情報をお知らせします。

JCカップは日本青年会議所と日本サッカー名蹴会の共催により開催される全国大会まで続く大会です。今年度の東海大会は8月1日(日)に豊橋市民球技場、全国大会は9月19日(日)、20日(月祝)福島県Jヴィレッジにて開催予定です!

まん延防止等重点据置区域への指定が決定したことを受け、新規感染者増加傾向、病床使用率の増加、変異株のまん延などを鑑み、6月20日(日)へ開催延期となりました。
参照:JCI(岐阜ブロック協議会)

2021年度 大会結果詳細

岐阜県代表:長良ジュニアFC

参照:JCカップ公式HP

組合せ・結果

皆様からの情報をお待ちしています。

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

上位大会
2021年度 JCカップ U-11少年少女サッカー大会 全国大会
2021年度 JCカップ U-11少年少女サッカー大会 東海大会
関連大会
2021年度 じゅうろくカップU-11 岐阜県サッカー大会
2020年度 8人制岐阜U-10サッカー大会(OKAYAカップ)
2020年度 OKAYA CUP 東海ユースU-10サッカー大会<少年の部>
OKAYAカップU-10【女子】サッカー大会 岐阜県大会
サーラチャレンジカップU-10岐阜県大会

おすすめ記事
【小学生編】わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
【アツくなりすぎてない?】保護者が「イエローカード」にならないために!ジュニアサッカーの試合応援・観戦マナー徹底解説
お弁当は頑張りすぎなくていい!サッカー少年の食事とお弁当のポイント
部活を一生懸命やった子は引退後に伸びる!その真理は?
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2021年度 サッカーカレンダー【岐阜】年間スケジュール一覧

2021年度年度 岐阜県リーグ戦表一覧

【強豪チーム(ジュニア)に入りたい!】公式戦 都道府県ベスト8掲載【2021年度進路情報】

2021年度 第7回JCカップ U-11少年少女サッカー大会 東海地区岐阜ブロック予選大会

<日程>

2021年5月16日(日) 延期→6月20日(日)

<会場>
<大会概要>

岐阜ブロック予選大会を通じて、グッドルーザー精神の育成、また多くの人に支えられていること自覚し、助け合う心、感謝する心の育成、一人ひとりが自己肯定感を持って学び、自律的かつ互いに理解しあえる力を身につけるもらえるよう開催します。

主催
公益社団法人 日本青年会議所東北地区協議会、一般社団法人 日本サッカー名蹴会

参加資格
小学校5年生主体で構成されたチームであること

競技規定
・本大会は8人制で行う。
・参加チームによるトーナメント方式、又はリーグ戦方式で順位を決定する。
・15分~20分ハーフ[インターバル10分]で行う。
※気温28℃以上の場合にはJFA熱中症ガイドラインを参考にCooling Breakを実施する。
・同点の場合はくじ引きで勝敗を決する。

概要抜粋 参照:JCI(岐阜ブロック協議会)

岐阜県内の地域ごとの最新情報はこちら
岐阜少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
情報をお待ちしています。

<2019年度>
優勝:付知FC
準優勝:泉JFC
第3位:大野SC
結果詳細はこちら

<2018年度>
岐阜代表:ジーベックFC
参照:JCカップ公式サイト

<2017年度>
岐阜代表:ジーベックFC
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

最後に

情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterNiki
いつもジュニアサッカーNEWSをご覧いただきありがとうございます。

1979年生まれ。愛知県知多市出身。ウェブ制作やデザイン、企業の広報を経て、出産を機にフリーのデザイナーに。2017年4月からジュニアサッカーNEWSでのお仕事を始め、2022年に岐阜から愛知へ引越しました。

ブラジルワールドカップからサッカーを始めた息子も今年は中学生になりました。
息子の所属チームの試合は、息子が出場してもしなくても、勝っても負けても全て大切な思い出です。

そんな気持ちを大切に、保護者の皆さんの大切な思い出のお手伝いができたらと思っています。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE