タイトルクリックで全文をお読みいただけます
WEリーグが「令和3年度JOCスポーツ賞 女性スポーツ賞」を受賞
6月16日(木)、公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)主催の「令和3年度JOCスポーツ賞」表彰式が開催され、公益社団法人日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)は女性スポーツ賞を受賞しましたのでお知らせします。
アメリカ代表と対戦決定、米国メディアが挙げるサッカー日本代表の注目選手は?
また同メディアは日本の注目選手として「リバプールの南野拓実、アーセナルの冨安健洋、フランクフルトの鎌田大地」と3人に言及。また「アメリカと同じく経験豊富な選手も多く、才能ある若手も数多く出てきている」と評している。
サッカー Jリーグ 声出し応援エリアでのマスク着用率99%超
Jリーグはこの結果も踏まえて来月2日と6日に行われるJ1とJ2の合わせて6試合では、声出し応援を認める特別エリアの収容率を50%に引き上げて最大7000人まで許可することにしていて、8月には希望するクラブが声出しの応援を導入できる環境を整えたいとしています。
大坂なおみ設立のマネジメント会社、最初のクライアントは世界45位キリオス「加わることは理にかなっている」【テニス】
昨年末まで大坂のマネジメントは、IMGアカデミーが行っていたが、今年5月に同会社で担当代理人を務めていたスチュアート・ドゥグッド氏と共同で「EVOLVE」を設立。「アスリートには、プラットフォームを利用して有意義なビジネスを推進する力があると強く信じている」と述べていた。
話題の新ビジネス“メタバース”とは~企業経済深層レポート
「仮想空間『メタバース』上の球場に『アバター』で訪れ、球場内を散策することができます。また、バーチャル空間で実際の試合をほぼリアルタイムで観戦できるほか、プロのピッチャーが投げたボールがバーチャル空間に再現され、『軌道』や『球速』を見ることも可能です。テレビとはまったく違う観戦方法なだけに、実際の球場に行けないときは大いに楽しめます」
こんな記事も読まれています
体育会学生の強みを分析!NIKKEI U-22でも話題のデータ大公開!
卒業後も競技を続けたい学生が20%!運動部学生、就活意識の調査結果
スポーツクラブが部活を指導する!これからのスポーツクラブに求められる方向性は?
イマドキのスポーツ系習い事に求めるもの、求められるものとは?~はじめての習い事を通して考える~
【せめてオシャレにカッコよく】オリジナルデザインの高機能スポーツマスクでみんなお揃い☆【withコロナ時代の必需品】
勝ちたい時代の終焉か。時代のニーズに合わせるスポーツ指導とは
LEAVE A REPLY