グリーンカードニュース

スポーツに関するトレンドニュースと役立ち情報をお送りします

NTTSportictと岐⾩放送が協定締結!「AIソリューションを活⽤したスポーツ 映像配信に関する共同事業」5/29は「第15回じゅうろくカップU-11 岐⾩県サッカー⼤会」web配信!

株式会社NTTSportictt(以下 NTTSportict)と、株式会社岐⾩放送送(以下 岐⾩放送)が「AIソリューションを活⽤したスポーツ映像配信に関する共同事業」の協定を結びました。

協定締結の背景

岐⾩放送は、地元スポーツコンテンツに⼒を⼊れ、⻑年にわたり各年代の様々なスポーツを放送してきました。
現在も地上波で、サッカーJ3FC岐⾩をはじめとしたプロスポーツや、ソフトボールJDリーグ、バスケットボールB3リーグなどの社会⼈スポーツにくわえ、全国⾼校サッカー選⼿権、夏の甲⼦園の県⼤会などの学⽣スポーツ、少年野球などを放送しています。

岐阜放送は、開局60周年イヤーを迎えた今年、県⺠とさらに繋がる放送局を⽬指して「#ツナガル」をテーマに、多様な企画や番組を展開しています。
NTTSportictとの協定締結は、その取り組みのひとつで、同社のソリューション「STADIUM TUBE」をスポーツ分野に導⼊しました。
「STADIUM TUBE」は、AIカメラにより試合の⾃動撮影配信を可能にします。
そのため、コスト⾯などから地上波放送が難しかった、少年少⼥スポーツの大会などにスポットを当てることができ、より地域密着型のスポーツ映像コンテンツを、発信することが可能となります。

岐⾩放送ではこの事業をスタートに、試合を⾒てもらいたい“選⼿”と、会場で応援したくても出向くのが難しい“家族・関係者・スポーツファン”が「#ツナガル」ことのできるコンテンツを、届けていきます。

今後の事業内容

NTTSportictのAIスポーツ映像ソリューション「STADIUM TUBE」S1モデル、Airモデルで撮影した地域のスポーツの試合を、岐⾩放送が提供するweb視聴サイトや、「ぎふスポ★キッズ」(毎週⾦曜
夜6時53分〜)」でコンテンツ配信を予定しています。
スマートフォンやタブレットなどから試合動画を見ることが可能となります。
また試合動画を収録したDVDの販売など、新しい地域スポーツの楽しみ⽅を提案します。
今後も様々な競技の配信していく予定で、誰もがいつでもどこでも地元スポーツを楽しめる環境づくりを進めていきます。

直近の配信スケジュール

5⽉29⽇に無観客で開催される「第15回じゅうろくカップU-11 岐⾩県サッカー⼤会」のweb配信を予定しています。

■第15回じゅうろくカップU-11 岐⾩県サッカー⼤会
⽇時:5⽉29⽇(⽇)
配信視聴ページ:https://vfc-h3nxhbett.videoflow.io

会場:岐⾩フットボールセンター(岐⾩県笠松町江川堤外)A、Bグラウンド
準々決勝 ① 9:00〜(A・B)② 9:50〜(A・B)
準決勝 11:30〜(A・B)
決勝 13:00〜(A)
Aグラウンド=LIVE·アーカイブ配信を予定
Bグラウンド=アーカイブ配信を予定
※事前登録不要・無料でご視聴いただけます。
※アーカイブ映像の配信は、翌⽇以降に開始予定です。
※当⽇の開催状況に応じて変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
※全試合DVDも販売予定。
《AIスポーツ映像ソリューション「STADIUM TUBE」》

 

NTTSportictが提供するAIスポーツ映像ソリューション「STADIUM TUBE Proシリーズ」の中⼼は、Pixellot Ltd.が開発した無⼈撮影カメラです。
このカメラは、AIによる⾃動撮影や編集機能を備えています。
スタジアムなどの競技施設に設置すると、撮影コストを約10分の1まで抑えることが可能です。
また、動画の再⽣前に広告動画を⾃動挿⼊することもできます。

現在、サッカー、バスケットボール、ラグビー、アメリカンフットボール、バレーボールなど14競技の撮影に対応しています。
「オートプロダクション」モードは、実際にカメラマンが撮影しているかのように⾃然なカメラワークです。

実際の撮影映像はこちら▶ https://youtu.be/XKOsr7AUKm8

また通常のAI撮影と同時にパノラマでピッチ全体の映像も撮影できるので、映像を既存のコーチングシステムへ直接流し込み、ファイル変換などの⼿間をかけることなくチームの練習、選⼿へのフィードバックや分析に活⽤できます。
※撮影対応競技数は機種によって異なります。

【NTTSportict 会社概要】
会社名:株式会社NTTSportict(NTTスポルティクト)
所在地:⼤阪府⼤阪市都島区東野⽥町4丁⽬15番82号 NTT⻄⽇本 QUINT BRIDGE3階
代表者:中村 正敏
設⽴:2020年4⽉1⽇
URL:https://nttsportict.co.jp
「STADIUM TUBE」 紹介サイト https://stadiumtube.com
事業内容:
・AIカメラを活⽤したアマチュアスポーツ等による映像ライセンス獲得及び映像配信事業
・広告・放映権・動画コンテンツの制作、販売
・上記に付帯または関連する⼀切の事業 等
【岐⾩放送 会社概要】
会社名::株式会社岐⾩放送
所在地::岐⾩県岐⾩市橋本町2丁⽬52番地岐⾩シティ・タワー43 4階
代表者:⼭本 耕
開局:1962年12⽉(ラジオ)
1968年8⽉(テレビ)
URL :https://www.zf-web.com

NTTSportict 関連情報
・創業ヒストリー
NTTSportict社⻑中村正敏が語るAIカメラとの出会いから会社設⽴に⾄るまでのエピソード
https://prtimes.jp/story/detail/9B57E0IjN4r 

・NTTSportict会社紹介動画
https://youtu.be/XfGcp9Plqvo 

参照 PRTIMES

 

LEAVE A REPLY

*


上の計算式の答えを入力してください

*
* (公開されません)

Optionally add an image (JPEG only)

Return Top