タイトルクリックで全文をお読みいただけます
ダルビッシュが2年連続3度目開幕投手、三度目の正直へ 大谷と同日マウンド
昨年も同じダイヤモンドバックス相手の開幕戦に先発。4回2/3を投げて8安打4失点で、自身に勝敗は付かなかった。レンジャーズ時代の17年にもインディアンスとの開幕戦に先発し、6回1/3を4安打4失点で、やはり勝敗は付かず。三度目の正直となる開幕白星を狙う。
今季はエンゼルス・大谷翔平投手も5年目で初の大役となる開幕投手(同8日、アストロズ戦)に指名されている。
カタールW杯組み合わせ抽選を左右するFIFAランキング発表…日本代表は23位を維持、ポット3に
4月1日にカタールの首都ドーハで行われる組み合わせ抽選会は、3月31日に発表されるFIFAランキングを基に、32カ国を4つのポットに分けてドローが実施される。アジア最終予選を7勝1分2敗の2位で本大会出場を決めた日本代表。最新のFIFAランキングでは23位を維持しており、ポット3に入ることが決定した。
POD Corporationは、アメリカンフットボール界に新たなビジネスモデルを提供します。
今回、POD Corporationは、ノジマ相模原ライズを一企業として捉え、株式市場の方程式やマーケティングのノウハウを導入し、チーム、そして選手個人の価値を向上させていくサポートを行なっていきます。具体的には、アントレプレナーネットワーク、資産形成、社会貢献、マーケティングのスキルを活用し、ESGを強力に推進すること。その先駆けとして、さる1月26日『放課後NPOアフタースクール』の活動において、RISEの選手が子どもたちにアメフトの面白さを体験する機会を提供しました。こうした社会貢献活動などを通じ、地域社会や市民たちが、RISEの選手たちとともに、元気になれるような協力体制を築いていきます。
巨人はやっぱり“おじさん”の球団? 東京ドームの改修で感じた女性目線の少なさ〈dot.〉
福岡PayPayドームやバンテリンドームなど外野席後方に巨大ビジョンを備えている球場がある。LEDリボンビジョンは横浜スタジアムやZOZOマリン、甲子園などにも設置されている。しかし両方を世界レベルの規模で設置しているのはドームだけだ。
「オープン戦から見ている感じでは使用方法に関して試行錯誤を重ねている。現状では広告掲載が主で選手紹介、イニング間のアトラクションくらいでしか使用されていない。今後は時代を先取りした画期的な使用方法が生まれてくるはず。画質も素晴らしいので何をやってくれるか楽しみです」(在京テレビ局関係者)
デジタル化などに関しては称賛と今後への期待の声が大きい。しかしスタンドに足を運んだ観客側からは改修に対する物足りなさを指摘する声もある。一部で人気だった席種がなくなるなど、ファンのニーズが生かされていない部分も浮き彫りになっている。
アディダス、巨大NILプログラムを発足:5万人以上の学生アスリートに収益機会
一方で、アディダス担当者のジム・マーフィー氏によれば、同社は「個々のエンドースメント契約だけでなく、より大きなスケールで何かできないかと考え始めました」と語っている。
また同氏によれば、この取り組みは学生に金銭的な報酬を提供すること自体が目的ではなく、それによってより公平で多種多様な人が活躍できるスポーツ界をつくることが最終目標だと強調した。
マーチャンダイジングは「グッズ販売だけではない」 栃木SCの商品化戦略
座談会前半ではまず、金子さんがMDの仕事内容について紹介。一般的には「グッズを企画して販売する」のみだと思われがちだが、栃木SCは少数精鋭ということもあって、スタジアムの売場計画からスタッフ管理、搬入・撤収作業、そしてオンラインショップの運営から受注・発注管理までも担う。商品が作られてから売られるまでの全ての過程を一括して手がけている。
「MDはサッカークラブで一番おもしろい職種だと思います。なぜなら、自分の仕事がグッズなどの目に見える形に必ず残るから。そして売上の数字としてもはっきりと成果が見えるんです」(金子さん)
「運動遊び」で子どもたちが笑顔になる「山梨市ACPクラブ」の活動紹介
山梨県内初の運動遊びクラブとして2017年8月26日に設立された山梨市ACPクラブ。対象は年中児から小学3年生までの子どもたちで、プレ・ゴールデンエイジと呼ばれる運動能力が形成される世代です。山梨市ACPクラブでは「運動遊び」を通じて「走る」「跳ぶ」「投げる」といった基礎的な運動や身体を動かす楽しさを体験できる活動を行っています。
こんな記事も読まれています
体育会学生の強みを分析!NIKKEI U-22でも話題のデータ大公開!
卒業後も競技を続けたい学生が20%!運動部学生、就活意識の調査結果
スポーツクラブが部活を指導する!これからのスポーツクラブに求められる方向性は?
イマドキのスポーツ系習い事に求めるもの、求められるものとは?~はじめての習い事を通して考える~
【せめてオシャレにカッコよく】オリジナルデザインの高機能スポーツマスクでみんなお揃い☆【withコロナ時代の必需品】
勝ちたい時代の終焉か。時代のニーズに合わせるスポーツ指導とは
LEAVE A REPLY