タイトルクリックで全文をお読みいただけます
速報!2021年度 全国高校総体 サッカー競技 男子 インターハイ 全国大会 優勝は青森山田!
優勝:青森山田(青森)15大会ぶり2回目
準優勝:米子北(鳥取)
第3回:静岡学園(静岡)・星稜(石川)
【優勝校写真追加】2021年度 全国高校総体女子サッカー競技大会(女子インターハイ)@福井 神村学園が延長戦を制して初優勝!
優勝:神村学園高等部〔九州2/鹿児島県〕
準優勝:藤枝順心高校〔東海1/静岡県〕
第3位
作陽高校〔中国/岡山県〕
帝京長岡高校〔北信越/新潟県〕
スポーツ庁 大会主催者支援する窓口設置へ
新型コロナウイルスのこれまでにない急速な感染拡大で、大会主催者が大会の日程や会場の変更、情報収集などに苦慮していることから、スポーツ庁は、大会主催者を支援する相談窓口を設置することにしました。選手の健康観察や参加者へのPCR検査など、開催に向けて必要な感染拡大防止の取り組みを支援するということです。
東京パラリンピック、24日開幕 コロナ下で障害者スポーツ祭典〔パラリンピック〕
競技会場がある東京、千葉、埼玉、静岡の1都3県全てで緊急事態宣言が発令され、全国的にも感染拡大が続く中での開催となる。政府や大会組織委員会などは全会場を原則無観客とする厳しい感染対策を講じた。児童生徒らに観戦機会を提供する「学校連携観戦プログラム」は、希望する自治体や学校に対して実施する。
サッカー欧州選手権、ロンドンで計6400人感染…英政府報告「観客が感染対策守らなかった」
報告書によると、決勝、準決勝はいずれも、収容人数上限の75%にあたる6万人超が観戦し、地元イングランドがイタリアと対戦した決勝だけで、新たな感染者は約3400人に上ったとみられるという。
こんな記事も読まれています
体育会学生の強みを分析!NIKKEI U-22でも話題のデータ大公開!
卒業後も競技を続けたい学生が20%!運動部学生、就活意識の調査結果
スポーツクラブが部活を指導する!これからのスポーツクラブに求められる方向性は?
イマドキのスポーツ系習い事に求めるもの、求められるものとは?~はじめての習い事を通して考える~
【せめてオシャレにカッコよく】オリジナルデザインの高機能スポーツマスクでみんなお揃い☆【withコロナ時代の必需品】
勝ちたい時代の終焉か。時代のニーズに合わせるスポーツ指導とは
LEAVE A REPLY