グリーンカードニュース

スポーツに関するトレンドニュースと役立ち情報をお送りします

選手達の頑張る姿を届けたい!【クラブユースサッカー選手権U-18 クラウドファンディング開始!】1回戦からライブ配信実施!7/25〜開催中

高校サッカー選手権と並ぶ、高校年代最高峰の大会、クラブユースサッカー選手権U-18。
2021年度大会も、1回戦から全試合ライブ配信が行われます。
選手達の活躍をお伝えすべく、クラウドファウンディングを開始しました。
ぜひ、ご支援をお願いいたします。

クラウドファンディング期間:7/22開始〜8/31終了
https://readyfor.jp/projects/cy-2021
(一般財団法人日本クラブユースサッカー連盟様:主体、株式会社グリーンカード:運営サポートのクラウドファンディングです。)

「選手の頑張る姿を届けたい」
クラブユース選手権U-18 クラウドファンディング開始!

高校サッカー選手権と並ぶ、高校生年代最高峰のクラブユース選手権U-18。
プロ選手のうちタウンチームを経ている選手は、大多数がこの大会を経験していると言っても言い過ぎではありません。
日本サッカー界の未来の背負う逸材が勢揃いの大会です。ですが、残念なことに今年は無観客での開催となりました。

小さい頃から応援し、サポートし続けているご家族の皆さん。そんな皆さんに選手の頑張る姿を届けたい!その想いで、1回戦から全試合ライブ配信が今年も行われます。

株式会社 グリーンカードはライブ配信を行い、特設サイトを作成しています。このためのクラウドファンディングの支援を募集しています。
(クラウドファンディングに関しては、一般財団法人日本クラブユースサッカー連盟様を主体とし、株式会社グリーンカードが運営サポートを行っています。)

⏬今すぐ支援する⏬
クラウドファンディング(レディーフォー)
https://readyfor.jp/projects/cy-2021

⏬公式サイトを見る⏬
第45回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会
https://clubyouth-u18.com/

株式会社グリーンカードとは

ミッションに「アマチュアサッカーに革命を起こす」を掲げ、情報の即時性・透明性を追求している会社です。
メインメディアの「ジュニアサッカーNEWS」は2020年11月、月間1200万超PVを達成しています。

4年にわたる少年サッカー応援団のHP運営を通して得た「本当に保護者に喜ばれるチームホームページ」のノウハウを活かし、全国50のチームをサポートしています。
京都橘サッカー部、矢板中央サッカー部、福岡大学サッカー部などもサポートチームです。

コロナによりインターハイ開催がなくなった去年、全国に先駆けて佐賀のSSP杯を1回戦から決勝戦までの全試合のライブ配信と大会特設サイトで新生活様式での新しいサッカーの楽しみ方を提示しました。この大会を皮切りに、各県のインターハイ予選(2020年度 佐賀、徳島、富山、沖縄、2021年度 福岡、沖縄、佐賀、大分、宮崎、熊本、徳島、福島(最終日のみ)、京都(最終日のみ))、全国U-18クラブユース選手権(男女)、サニックス杯(男女)、などをライブ配信しています。

株式会社グリーンカードは、地理的デメリットなく、誰もがサッカーを楽しめる世の中を目指しています。また、各種クラウドファンディングも成功させています。

新たに「ネットに転がっていない情報をお届けするシークレットセミナーシリーズ」として2021年3月から、ゲストに強豪校の監督たちを招待し限定セミナーも行っています。

会社概要

株式会社グリーンカードは、2015年1月に設立された福岡市中央区にある会社です。代表者は羽生博樹氏。事業内容は、メディア運営、チーム・スクール・大会HP制作、運営、運営・集客コンサルティング、クラウドファンディング型チーム支援サイト運営、ECサイト運営、イベント企画・運営、ライブ配信サービス
URL:https://www.green-card.co.jp/

主な運営サイト
・月間170万人が訪問 – 「ジュニアサッカーNEWS」
https://www.juniorsoccer-news.com/
・地域密着サッカーポータル – 「全国少年サッカー応援団」
http://www.junior-soccer.jp/
・チーム専用HP制作サイト – 「グリーンカードWEB」
https://soccer-hp.com/
・スポーツキュレーションメディア – 「グリーンカードニュース」
https://green-card-news.com/
・アマチュアスポーツ動画配信サイト – 「グリーンカードLIVE」
https://gc-movies.net/
・チーム専用クラウドファンディング – 「グリーンカードサポーター」
https://gc-support.net/
・次世代型大会運営サービス – 「グリーンカードモデル」
https://gc-model.com/
・ニューノーマルなイベント配信 – 「グリーンカード イベントLIVE配信」
http://gc-livevideo.com/

参照元:PR TIMES

今週のニュース

平日毎日配信はこちらから

こんな記事も読まれています

フィット感抜群のサッカースパイク「ヒュンメル ヴォラート2」に新色登場!7月上旬より販売開始!

【京都橘高校サッカー部×株式会社グリーンカードが発信】1年生向け戦術ミーティングを初公開!京都橘公式HPにて近日公開予定

抽選で3名に【ミズノモレリア2】が当たる!応募期間は7/31まで

LEAVE A REPLY

*


上の計算式の答えを入力してください

*
* (公開されません)

Optionally add an image (JPEG only)

Return Top