
7月上旬より全国のサッカー専門店などで販売されます。
新色登場!「hummel VORART 2」
7月上旬より順次発売
前作の光沢感のあるシェブロンラインとは、また一味違った個性がありますね。
ヴォラート2が評価される3つのポイント

昨年12月に発売以降、専門店を中心に大きく評価されている3つのポイントを紹介します。
「ナノフィットスキン」でフィット感をキープ

ひとつめはフィット感です。
柔らかいカンガルーと人工皮革のコンビネーションでアッパーが薄いので、繊細なタッチ感やフィット感が好評です。
カンガルーレザーを前足部の指周りまで広げ、カンガルーの弱点でもある革の伸びすぎに対応。
天然皮革のようにしなやかな新しい人工皮革「ナノフィットスキン」を中足部以降に採用し、適度なフィット感もキープしています。
足幅で選べる3モデル展開
ふたつ目は足幅で選べる3モデルを展開している点です。
足幅が広い選手のニーズにも対応した、レギュラー(2E相当)、ワイド(3E相当)、スーパーワイド(4E相当)の展開となっています。
BMZ社製サッカー専用インソールを採用
最後は、インソール。
こちらはBMZ社のサッカー専用です。このインソールは立方骨を支えることで足の骨格バランスを整える機能があります。足の指が使いやすく、怪我防止の効果が期待できます。
加えて、インソールの表面には加工を施し、横ズレを抑制するためにグリップ力を向上させ、かかと部のグリップライニングと合わせています。
商品情報
ヴォラートⅡ/ヴォラートⅡ WIDE/ヴォラートⅡ SUPER WIDE
Price:15,950円(税込)
Color:ブラック×シルバー
Size:23.5-28.0cm
ヒュンメルについて
1923年に誕生したデンマークのスポーツブランド「hummel(ヒュンメル)」は、世界で初めてスタッド付きスパイクを開発しました。当時、サッカーは革靴で行われてました。そこで平らな靴底にスタッドを付け、グリップ力を飛躍的に向上させることで、今までできなかったプレーを可能にしました。
ブランドネーム&ロゴは、マルハナバチ(ドイツ語でhummel)を採用しています。理論上飛べないとされるマルハナバチが、コツコツと努力を続けて飛べるようになったという逸話を重ね合わせいます。
90年を経て、今は“Change the World Through Sport.” (スポーツを通して世界を変える)をミッションに、独自のブランドストーリーを展開しています。
【OFFICIAL WEBSITE】http://hummel.co.jp
参照:PR TIMES
こんな記事も読まれています
【京都橘高校サッカー部×株式会社グリーンカードが発信】1年生向け戦術ミーティングを初公開!京都橘公式HPにて近日公開予定
LEAVE A REPLY