タイトルクリックで全文をお読みいただけます
日本、アジア2次予選で無傷の7連勝! 初失点を喫するも南野7戦連発、橋本&川辺の代表初弾などで4-1勝利
日本はその後も、タジキスタンに反撃を許さず、安定した試合運びでゲームを終わらせた。結局、4-1で日本が勝利を収め、アジア2次予選で無傷の7連勝を飾った。
日本代表は、11日に国際親善試合のセルビア戦(神戸)に臨む。
笹生優花が世界9位 畑岡奈紗は10位/女子世界ランク
7日付の女子世界ランキング(ロレックスランキング)が発表され、海外女子メジャー「全米女子オープン」を制した笹生優花が前週40位から、初のトップ10入りとなる9位に浮上した。プレーオフで惜敗した畑岡奈紗が10位で前週から3ランク上げた。
フィリピンと日本の二重国籍の笹生は、フィリピン勢1番手として今夏の東京五輪に出場する意向。
【ホッケー】JHAが東京五輪男女日本代表内定選手を発表
日本ホッケー協会(JHA)は6月7日、男子日本代表「サムライジャパン」、女子日本代表「さくらジャパン」のTokyo 2020(東京五輪)出場内定選手を発表した。
1968年メキシコ大会以来のオリンピック出場となる男子日本代表にはFW田中健太(HGC HC)らを選出。
#101 求められるのは『当事者力』〜100回放送記念対談〜
スペシャル対談としてITベンチャーで経営企画や事業開発など2社連続上場に携わり現在ガイナーレ鳥取の経営企画本部長の高島祐亮をお招きして、モンテディオ山形他:外資系企業2社役員兼務の神村昌志氏との対談を行いました。
近畿大学「スポーツビジネス論」(担当:彦次)
この動画は、近畿大学経営学部・春学期「スポーツビジネス論」(担当:彦次)の講義動画です。
こんな記事も読まれています
体育会学生の強みを分析!NIKKEI U-22でも話題のデータ大公開!
卒業後も競技を続けたい学生が20%!運動部学生、就活意識の調査結果
スポーツクラブが部活を指導する!これからのスポーツクラブに求められる方向性は?
イマドキのスポーツ系習い事に求めるもの、求められるものとは?~はじめての習い事を通して考える~
【せめてオシャレにカッコよく】オリジナルデザインの高機能スポーツマスクでみんなお揃い☆【withコロナ時代の必需品】
勝ちたい時代の終焉か。時代のニーズに合わせるスポーツ指導とは
LEAVE A REPLY