クラブマスコット『リヴェルン』デザインのランドセルカバー

3月30日(火)に、稲城市役所にてランドセルカバーの贈呈式を実施しました。


日本瓦斯株式会社(ニチガス)常務執行役員 東京支店長 岩谷 治樹 様
稲城市内の小学校に入学された新一年生の皆様、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
学校生活のスタートにあたり、夢と希望で胸いっぱいの皆様に心からお祝いを申し上げます。現在緊急事態宣言は解除されましたが、再び新型コロナウイルス感染症が拡大傾向にありますので、今一度感染予防対策を徹底しながら、このランドセルカバーを付けて安全に通学していただければ幸いです。このような大変な時期にもかかわらず、地域×スポーツチーム×企業の素晴らしいお取り組みに昨年同様参加させていただけたことを、大変光栄に存じます。
稲城市、稲城市教育委員会の関係者の皆様、東京ヴェルディ様にあらためて感謝申し上げます。稲城市 市長 髙橋 勝浩 様
この度は、稲城市の新小学一年生のためにランドセルカバーをご寄贈いただき誠にありがとうございます。小学校に入学したばかりで、初めて自分たちの足で学校に向かう子どもたちは、まだまだ周囲が見守り、助ける必要があります。
そのため、このように一目でわかるランドセルカバーは、子どもたちの安全・安心な登下校に大変効果的なものであり、ありがたく活用させていただきます。また、稲城市では市をあげて東京ヴェルディを応援しておりますので、東京ヴェルディのマスコットキャラクター「リヴェルン」が描かれたランドセルカバーは、子どもたちに東京ヴェルディを知ってもらい、新たなサポーターとなってもらえる機会となるでしょう。Jリーグにおける東京ヴェルディのますますのご活躍をお祈りするとともに、ご寄贈いただいた東京ヴェルディ株式会社様、並びにご賛同いただいた日本瓦斯株式会社様にあらためて感謝申し上げます。
東京ヴェルディ株式会社 代表取締役社長 中村 考昭
稲城市内の小学校にご入学された新一年生の皆様、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
また、日頃から東京ヴェルディ、日テレ・東京ヴェルディベレーザを応援していただき、誠にありがとうございます。
稲城市をホームタウンとする東京ヴェルディとパートナー企業である日本瓦斯株式会社様から、通学時の交通安全を願いランドセルカバーをプレゼントさせていただきます。
皆様がこのランドセルカバーをつけて安全に登下校し、楽しい学校生活を送られることを心から願っています。
今回この企画にご賛同いただいた日本瓦斯株式会社様、ご協力いただきました稲城市、稲城市教育委員会の関係者の皆様に改めて感謝申し上げます。
東京ヴェルディとニチガスの取り組みについて
メインユニフォームパートナーである日本瓦斯株式会社(ニチガス)とは、今回のランドセルカバー配布の他、ガス・電気料金の一部がニチガスを通じて、東京ヴェルディの強化費・運営費に充てられる『ヴェルディガスでんき』の提供も行うなど、スポーツを通じた地域社会との繋がりを広げています。

https://www.verdy.co.jp/lp/verdygasdenki/東京ヴェルディ パートナーとの取り組みについて

先週のニュース
4月2日(金)日本代表、5~6月に異例の国際Aマッチ5試合、琉球アスティーダ 国内プロスポーツチーム初上場ほか
4月1日(木)Jリーグ、プレミア化 最上位リーグ新設、外国人枠撤廃など検討「推進チーム」たち上げほか
3月31日(水)UNIVASが試合に医療従事者を配置開始、スポーツくじの売り上げは3年ぶりに好調 日本代表モンゴル戦のMOMは?ほか
3月30日(火)U24代表3発アルゼンチン圧倒、日本のスポーツ界が「稼ぎ力」を向上させるにはほか
3月29日(月)春休みはこれを見よう!高校サッカーオンライン配信3選、韓国ユニの「胸の国旗」が大炎上…!ほか
こんな記事も読まれています
体育会学生の強みを分析!NIKKEI U-22でも話題のデータ大公開!
卒業後も競技を続けたい学生が20%!運動部学生、就活意識の調査結果
スポーツクラブが部活を指導する!これからのスポーツクラブに求められる方向性は?
イマドキのスポーツ系習い事に求めるもの、求められるものとは?~はじめての習い事を通して考える~
【せめてオシャレにカッコよく】オリジナルデザインの高機能スポーツマスクでみんなお揃い☆【withコロナ時代の必需品】
勝ちたい時代の終焉か。時代のニーズに合わせるスポーツ指導とは
LEAVE A REPLY