グリーンカードニュース

スポーツに関するトレンドニュースと役立ち情報をお送りします

【部活写真集】コロナ禍での青春の1ページ!佼成学園女子高校ハンドボール部の1年間の記録

株式会社スタジオタカノが写真集を寄贈

2020年は新型コロナウイルスの影響で、ほとんどのスポーツ・部活の公式戦が中止になった年です。

佼成学園女子高等学校 ハンドボール部の撮影を担当している株式外社スタジオタカノは、コロナ禍でも笑顔で仲間と共に汗をながした彼女たちの1年間を写真集を作成しました。

2021年3月、卒業前に部員全員に写真集を寄贈しました。

佼成学園女子高等学校 ハンドボール部の1年間

佼成学園女子高等学校 ハンドボール部は、過去10年間で3度のインターハイ優勝を経験している強豪校です。
2020年春、全国制覇を目指していたさなかに公式戦が中止され、不開催となりました。しかし、選手達は「今自分に出来ることは何なのか?を追及しいつもと変わらず真剣に練習に取り組んでいました。

真剣に取り組む姿勢。汗をかき努力する姿。年相応の無邪気な笑顔。等身大の彼女達の過ごしてきた1年間が写真集の中におさめられました。将来振り返ることができるよう、青春の1ページを空白の1年にはしたくなかったのです。

コロナ禍でも仲間たちと共に過ごしたこの写真集は、部員・監督・保護者にとって思い出の1冊になったことでしょう。

【佼成学園女子高等学校 ハンドボール部】
創部:昭和38年 ※平成25年度で創部50年
全国高校総体(インターハイ)
:優勝4回・3位3回・ベスト8 5回・出場16回
:※平成26年度・29年度・30年度優勝
全国選抜大会
:優勝3回・3位1回・ベスト8 4回・出場24回
:※平成24年度・25年度・28年度優勝
関東大会
:優勝5回・準優勝4回・3位9回・出場46回 ※27年連続出場記録更新中
関東選抜大会
:優勝5回・準優勝1回・3位5回・出場24回
チームのモットー
:ハンドボールが人間を練り、 ハンドボールが人間を作る
監督:石川 浩和
コーチ:安藤 希沙

【写真集の主な仕様】
ページ数:本文128ページ
サイズ:140×210mm(横本)
表紙:アートポスト紙
製本:並製本(ソフトカバー)

【企画制作:株式会社スタジオタカノ】
代表取締役:高野裕二
会社HP:http://www.studio-takano.co.jp/
所在地: 〒187-0011 東京都小平市鈴木町1-206-3
問い合わせ先:TEL /042-347-8830(代表) MAIL/st-contact@studio-takano.co.jp
事業内容: 学校写真事業・スタジオ撮影事業・出張撮影事業・貸衣装事業・アニマル事業 他

参照:PR TIMES

先週のニュース

4月16日(金)「現役のうちから次の居場所を」アスリートキャリア教育、スポーツは投資でも面白くなる時代へほか

4月15日(木)加速する「スポーツメディア・コンテンツの複雑化」大いなる再統合の時代へ ほか

4月14日(水)スポーツトークンの新しいカタチ 内田篤人がJFAユニクロサッカーキッズのキャプテン就任 コロナの次は発砲で試合延期…アメリカにて ほか

4月13日(火)マスターズ初優勝松山英樹選手のキャディの行動に世界が感動、コロナ禍でのDXとはほか

4月12日(月)発熱の部員を連れて遠征した大学部活クラスター スポーツ庁提示の「透明性」どこまで…揺れる現場 コロナのせいなのか「中国サッカーバブル崩壊」ほか

平日毎日配信はこちらから

こんな記事も読まれています

体育会学生の強みを分析!NIKKEI U-22でも話題のデータ大公開!

卒業後も競技を続けたい学生が20%!運動部学生、就活意識の調査結果

ゲームがスポーツ?コロナ禍でますます注目の「eスポーツ」!

スポーツクラブが部活を指導する!これからのスポーツクラブに求められる方向性は?

噂のTabio(タビオ)を履いてみた!商品レビュー!

イマドキのスポーツ系習い事に求めるもの、求められるものとは?~はじめての習い事を通して考える~

【せめてオシャレにカッコよく】オリジナルデザインの高機能スポーツマスクでみんなお揃い☆【withコロナ時代の必需品】

勝ちたい時代の終焉か。時代のニーズに合わせるスポーツ指導とは

いまこそチームの発信を見直そう!意外と簡単!?9割のスポーツチームが実践してるオンライン活用術!!

YouTubeやLINEは必須!イマドキ高校生は運動情報をここで見る!

LEAVE A REPLY

*


上の計算式の答えを入力してください

*
* (公開されません)

Optionally add an image (JPEG only)

Return Top