グリーンカードニュース

スポーツに関するトレンドニュースと役立ち情報をお送りします

【ザムスト】サッカー専用機能性インソール シリーズ第5弾「Footcraft FOOTBALL STYLE」発売!

ザムストよりサッカーに特化した機能性インソール「Footcraft FOOTBALL STYLE(フットクラフト フットボールスタイル)」が登場!
3月上旬より全国のスポーツ店で販売中です。

「FootcraftFOOTBALL STYLE」
サッカー競技に特化して開発した機能性インソール

「Footcraft FOOTBALL STYLE(フットクラフト フットボールスタイル)」は、サッカーに特化して開発された機能性インソールです。

Footcraft(フットクラフト)シリーズは、ザムスト初の機能性インソールとして、2017年に発売が開始されました。
タイトなスパイクに合うようにスリム設計を採用。足の剛性を高めることにより、ケガや大きな動きにも負けない足の強さを引き出すなど、ウィンドラスメカニズム※1.を利用することにより足への負担が軽減されます。

【ウィンドラスメカニズムとは】※1.
つま先が上がることにより、足底腱膜が巻き上げられ足の剛性が高くなる現象のこと。

「FootcraftFOOTBALL STYLE」4大ポイント

1. 感覚はそのまま「サッカースパイク専用設計」

サッカースパイク専用設計の「FOOTBALL STYLE」タイプは、「STANDARD」タイプよりインソールの幅が約7パーセント狭く設計されています。
履き心地に関しても、感覚が損なわないことによりスパイクの機能は維持されています。

2. 素早い切り返しに導く「グリップ力」

優れたグリップ性能のトップコートが地面を力強く捉えることで、よりスムーズに、素早い切り返しへと導きます。

3. 着地時の衝撃対策「クッション性能」

踵と前足部に厚みを持たせることにより、着地したときの衝撃対策としてクッション性能を高めるなどして、スパイクの突き上げ緩和を狙っています。

4. 足裏の負担を軽減「3Dアーチサポート」

サッカー特有の足裏の負担を軽減させるために、人口工学に基づいた「3Dアーチサポート」が縦・横のアーチを支えています。

Footcraftシリーズの3つの特徴

①「ウィンドラスメカニズム設計」により足の強さを引き出します。
②3つのアーチから厳選することができる「選べるアーチタイプ」は、オーダーメイドのような優れたフィット性を実現しています。
③「高い安定性」と「しなやかさ」のサポートを両立しました。
【 Footcraft シリーズとは】
ZAMST(ザムスト)が、整形医療分野の専門知識を投入して開発した、機能性インソールです。サポーター開発も同様に行っています。詳しくはこちら

◆製品情報

製品名:ザムスト Footcraft FOOTBALLSTYLE
販売価格:5,940円(税込)

※製品の詳細についてはこちら(ザムストオンラインサイト)

ZAMST(ザムスト)
ZAMST(ザムスト)は医療メーカーとして整形外科向けの製品を開発・製造してきた日本シグマックス株式会社が1993年に設立したスポーツ向けサポート・ケア製品など販売しています。
スポーツサポーター市場の売上金額は、6年連続No.1※2.に認められています。詳しくはこちら

※2. 2014年~2019年スポーツサポーター(株式会社矢野経済研究所調べ/ 2020年12月現在)
対象:スポーツ販売チャネルを主としたブランド商品
市場: メーカー出荷金額ベースによる

日本シグマックス株式会社の詳細はこちら
所在地: 東京都新宿区西新宿6-8-1
代表取締役社長: 鈴木 洋輔

ザムストパートナーズ
ZAMSTは、バスケットボール、バドミントン、テニス、ゴルフ、バレーボール、サッカーなど、常に限界に挑み続けるアスリートや団体を応援しています。

<主にザムストが契約している選手・団体>スケットボール:トレイ・ヤング選手、バドミントン:松友美佐紀選手、テニス:伊藤竜馬選手、日比野菜緒選手、綿貫陽介選手、ゴルフ:穴井詩選手
バレーボール:西田有志選手、鶴田大樹選手、大宅真樹選手、髙野直哉選手、山本智大選手、樋口裕希選手
サッカー:湘南ベルマーレ、その他、アスリート、チーム多数。

参照:PR TIMESZAMST-ザムスト- 公式HP

タイトルクリックで全文をお読みいただけます

先週のニュース

3月12日(金)早ければ2024からインハイサッカーはJヴィレッジ固定か、中国製のワクチンでオリンピックは開催の方向?サッカーと鬼滅の刃の共通点 ほか

3月11日(木)入国できない外国人プロ選手40人、宣言解除後に許可へ…「特段の事情」検討 ほか

3月10日(水)興国高のJリーガー育成戦略、欧州CL、ドルトとポルト8強へ、体操 五輪代表選考兼ねたワールドカップ東京大会中止ほか

3月9日(火)G大阪がコロナ陽性で再び活動休止、巨人・原監督 新規入国外国人のコロナ対策プラン提案ほか

3月8日(月)今日はJFA女子サッカーデー!広島✕横浜Fの「引水タイムなし」の決断、25日からの聖火リレー上空ドローン禁止 ほか

平日毎日配信はこちらから

こんな記事も読まれています

体育会専用就活サービス「オンライン就活スクール」開校!

指導者必見!スポンサー営業の極意を聞いた!【成功事例】

スポーツクラブが部活を指導する!これからのスポーツクラブに求められる方向性は?

噂のTabio(タビオ)を履いてみた!商品レビュー!

イマドキのスポーツ系習い事に求めるもの、求められるものとは?~はじめての習い事を通して考える~

【せめてオシャレにカッコよく】オリジナルデザインの高機能スポーツマスクでみんなお揃い☆【withコロナ時代の必需品】

勝ちたい時代の終焉か。時代のニーズに合わせるスポーツ指導とは

いまこそチームの発信を見直そう!意外と簡単!?9割のスポーツチームが実践してるオンライン活用術!!

YouTubeやLINEは必須!イマドキ高校生は運動情報をここで見る!

 

 

LEAVE A REPLY

*


上の計算式の答えを入力してください

*
* (公開されません)

Optionally add an image (JPEG only)

Return Top