グリーンカードニュース

スポーツに関するトレンドニュースと役立ち情報をお送りします

【ミズノ】誰よりも練習するキミへ、サッカーシューズ「MONARCIDA NEO Ⅱ」3/5~全国発売開始!

うまくなりたい。

グラウンドで人の何倍も基礎をやり、人の何倍も走り込みをする。昨日までの自分を更新するために。

誰よりもたくさん練習をするプレーヤーの為に”選びやすさ”と”履きやすさ”を追求したミズノのサッカーシューズ『MONARCIDA NEO Ⅱ(モナルシーダネオツー)』シリーズが、3月5日より全国のミズノ用品取扱店で発売開始されました。

”選びやすさ”と”履きやすさ”の追求『MONARCIDA NEO Ⅱ』

練習環境が芝なのか、天然なのか、クレーなのか、チームやプレーヤーによって異なるため、練習と試合でシューズの使い分けをしている場合がよくあります。
現在の10代を中心としたプレーヤーは、足の形やフィッティングに徹底的なこだわりがあるため、シューズに求めるニーズも様々です。

上手くなるために、サッカーに真摯に取り組むプレーヤーの相棒として、モナルシーダの第4世代となる「MONARCIDA NEO Ⅱ」シリーズは、“選びやすさ”と“履きやすさ”をさらに追求しています。

様々なニーズに対応『MONARCIDA NEO Ⅱ』シリーズ

『MONARCIDA NEO Ⅱ』シリーズは、天然皮革、人工皮革などアッパー素材の種類や足幅の広いワイドタイプ、数多くの価格帯を構成するモデルなど、練習用や試合用といった用途による使い分けや様々なニーズに対応できるラインナップが揃っています。

初代モレリアの誕生から35年。
ミズノフットボールを象徴するモデルのクラフトマンシップを受け継ぎ、ラスト(木型)やアッパーの設計などを見直すことで、よりシューズが足にフィットする感覚やプレーするときの安定性などを高めています。

◆「MONARCIDA NEO Ⅱ」ラインナップ一覧

【WIDE JAPAN】
・MORELIA Ⅱの魂を受け継ぐMADE IN JAPANのワイドモデル
【PRO
MONARCIDA NEO Ⅲと同様、マイクロファイバー人工皮革モデル
【SW KL】
・カンガルーレザー仕様のスーパーワイドモデル。甲高・幅広のプレーヤーに最適。
【SW】
・耐久性重視のスパーワイドモデル。甲高・幅広のプレーヤーに最適。
【SELECT】
・軽量性と耐久性を重視したワイドモデル。

※「MONARCIDA NEO Ⅱ」シリーズは、キッズモデルからトレーニング用、取り替え式シューズMONARCIDA NEO Ⅱ PRO Jr」, 「MONARCIDA NEO Ⅱ SELECT Jr」,「MONARCIDA NEO Ⅱ CLUB KIDS」など、計15モデルを展開・同時発売しています。

ミズノ公式オンラインショップはこちら
※ミズノ公式オンラインショップでは2月12日から、直営店では2月13日から予約を開始しています。

「MONARCIDA NEO Ⅱ」シリーズの詳細はこちら

参照/引用:PR TIMESミズノ

タイトルクリックで全文をお読みいただけます

先週のニュース

3月12日(金)早ければ2024からインハイサッカーはJヴィレッジ固定か、中国製のワクチンでオリンピックは開催の方向?サッカーと鬼滅の刃の共通点 ほか

3月11日(木)入国できない外国人プロ選手40人、宣言解除後に許可へ…「特段の事情」検討 ほか

3月10日(水)興国高のJリーガー育成戦略、欧州CL、ドルトとポルト8強へ、体操 五輪代表選考兼ねたワールドカップ東京大会中止ほか

3月9日(火)G大阪がコロナ陽性で再び活動休止、巨人・原監督 新規入国外国人のコロナ対策プラン提案ほか

3月8日(月)今日はJFA女子サッカーデー!広島✕横浜Fの「引水タイムなし」の決断、25日からの聖火リレー上空ドローン禁止 ほか

平日毎日配信はこちらから

こんな記事も読まれています

体育会専用就活サービス「オンライン就活スクール」開校!

指導者必見!スポンサー営業の極意を聞いた!【成功事例】

スポーツクラブが部活を指導する!これからのスポーツクラブに求められる方向性は?

噂のTabio(タビオ)を履いてみた!商品レビュー!

イマドキのスポーツ系習い事に求めるもの、求められるものとは?~はじめての習い事を通して考える~

【せめてオシャレにカッコよく】オリジナルデザインの高機能スポーツマスクでみんなお揃い☆【withコロナ時代の必需品】

勝ちたい時代の終焉か。時代のニーズに合わせるスポーツ指導とは

いまこそチームの発信を見直そう!意外と簡単!?9割のスポーツチームが実践してるオンライン活用術!!

YouTubeやLINEは必須!イマドキ高校生は運動情報をここで見る!

 

 

 

 

 

 

 

 

LEAVE A REPLY

*


上の計算式の答えを入力してください

*
* (公開されません)

Optionally add an image (JPEG only)

Return Top