タイトルクリックで全文をお読みいただけます
株式会社Jリーグが謝罪「見通しの甘さがあり…」賛否渦巻く“統一フォント”ユニ、開幕に間に合わない可能性浮上
木村理事によると欠品の理由は主に2点で、保有期間が1〜2年と短いナンバーシート(圧着前の状態)の在庫をどれくらい取っておくかの発注予測ミスと、在庫とオーダーを照合させていく際の連携ミス。番号や色によって新たな納期は変動するが、在庫があるものは数日で発送され、ないものは発送までに数週間がかかる見込みとなっている。すでに選手のユニフォーム分は確保が済んでおり、欠品はサポーター分のみ。半数超のクラブに影響があるという。
地震影響で東北地方のスポーツや公演など中止相次ぐ
B2仙台89ERSはホーム群馬クレインサンダーズ戦を中止。B2福島ファイヤーボンズはホーム戦の試合会場である福島市の福島トヨタクラウンアリーナに被害が生じ、天井材に破損が確認されたことなどから愛媛戦を中止にした。
スポーツメーカー厳しい経営続く
新型コロナの感染拡大による外出の自粛や店舗の臨時休業などで販売機会が減少し、スポーツウエアやシューズなどの売り上げが大幅に落ち込みました。アシックスの廣田康人社長は記者会見で「ネット販売を拡大する一方、直営店の数は減らしていく」と述べました。
海外も森前会長の後任人事てんてこ舞いを報道 候補に五輪メダリストの女性4人の名前
後任候補としては、いずれも五輪メダリストの山口香さん(筑波大大学院教授)、小谷実可子さん(スポーツディレクター)、高橋尚子さん(日本陸上競技連盟理事)、橋本聖子さん(五輪相)の4人の女性が挙がっていると報じた。
先週のニュース
2月12日(金)川淵氏会長就任後、森氏に「相談役」就任要請の意向、バイエルンが7大会ぶり2度目のクラブW杯優勝!ほか
2月11日(木)3・30日本でモンゴルのホーム戦 コロナ禍で“鎖国状態”異例の開催地変更 ほか
2月10日(水)愛ちゃん、社長になってご縁に恩返し サッカー日本代表は活動延期、野球の指導者資格導入は大丈夫なのか ほか
2月9日(火)エンゼルス・大谷2年総額8億9000万円の複数年契約で合意、大リーグが「飛ばないボール」を採用、【セレッソ大阪】2021シーズンインターンシップ募集ほか
2月8日(月)スーパーボウル開幕!森会長だけではない日本スポーツ界の不祥事 オリンピック開催可否に揺れるマイナースポーツアスリート ほか
こんな記事も読まれています
スポーツクラブが部活を指導する!これからのスポーツクラブに求められる方向性は?
イマドキのスポーツ系習い事に求めるもの、求められるものとは?~はじめての習い事を通して考える~
【せめてオシャレにカッコよく】オリジナルデザインの高機能スポーツマスクでみんなお揃い☆【withコロナ時代の必需品】
勝ちたい時代の終焉か。時代のニーズに合わせるスポーツ指導とは
LEAVE A REPLY