タイトルクリックで全文をお読みいただけます
川淵氏会長就任後、森氏に「相談役」就任要請の意向
東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が辞任する意向を固め、後任として起用の最終調整に入っている日本サッカー協会(JFA)相談役の川淵三郎氏(84)が11日、千葉県内の自宅前で取材に応じ、正式に会長に就任した後には、森氏に「相談役」就任を要請する意向を明らかにした。
バイエルンが7大会ぶり2度目のクラブW杯優勝!! 史上2クラブ目となる6冠も達成
クラブワールドカップは11日、決勝を行い、欧州王者のバイエルン(ドイツ)が北中米カリブ海王者のティグレス(メキシコ)に1-0で勝利し、7大会ぶり2度目の大会制覇を成し遂げた。
ホームタウン次世代育成プロジェクト『エスプラス』開催のお知らせ
【ホームタウン次世代育成プロジェクト『エスプラス』とは】
エスパルスは2011年度から、エスパルス、静岡大学教育学部、静岡市の協働事業として実施していたエスパルスドリーム教室に、2020年度より新たに静岡市内企業2社と連携した授業内容をプラスしてブラッシュアップ。
エスパルスの選手・スタッフ・職員、また市内の企業社員が小学校を訪問してゲスト講師となり、算数や理科などにサッカーを関連付けた内容や、社会に出て必要なチカラを考えるキャリア教育授業を実施。
先週のニュース
2月5日(金)森会長女性蔑視発言 東京都に抗議殺到、全豪テニス、選手ら500人以上を隔離、JAPANサッカーカレッジの学生が地域活性化に向けた アイディア提案ほか
2月4日(木)東京五輪の「ルール」公表 来日後14日間の行動制限…違反繰り返せば資格剥奪も ほか
2月3日(水)緊急事態宣言延長、スポーツは実施を検討。「止めない」応援キャンペーンもリリース 近大サッカー部大麻事件の処分は ほか
2月2日(火)プロ野球キャンプイン当面は無観客、リヴァプール南野拓実サウサンプトンにレンタル移籍かほか
2月1日(月)岡田元監督、長友など「スポーツと寄付」でガン撲滅を支援 23府県の教員、部活交通費は自腹だった!ほか
こんな記事も読まれています
スポーツクラブが部活を指導する!これからのスポーツクラブに求められる方向性は?
イマドキのスポーツ系習い事に求めるもの、求められるものとは?~はじめての習い事を通して考える~
【せめてオシャレにカッコよく】オリジナルデザインの高機能スポーツマスクでみんなお揃い☆【withコロナ時代の必需品】
勝ちたい時代の終焉か。時代のニーズに合わせるスポーツ指導とは
LEAVE A REPLY