タイトルクリックで全文をお読みいただけます
5年経て…かつての少年サポーター、昇格の力に J1福岡分析担当の原動力
15年前にサッカーJリーグアビスパ福岡のJ1昇格を祝う報告会で当時のエース、グラウシオ選手に寄り添いピースサインをしていた少年が、チームの一員となってJ1昇格の力になった。
Jリーグ PCR検査義務づけキャンプ実施へ
来月26日に開幕するサッカーJリーグでは、各クラブが今月から来月にかけて沖縄県や宮崎県、それに高知県などでキャンプを行う予定にしていて、早いところでは今月15日からキャンプに入るクラブもあるということです。
これも戦術?高校サッカー決勝戦で“違い”が浮き彫りになった監督の「マナー」
11日に行われた第99回全国高校サッカー選手権決勝は、山梨学院(山梨)がPK戦の末に青森山田(青森)を下し、11大会ぶり2度目の優勝を果たした。
福岡トップチーム選手1名が新型コロナウイルス陽性判定
アビスパ福岡は15日、トップチーム選手1名が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたと発表した。
「なぜ選手の髪型が変わっている?」 ロックダウン下ドイツで理髪師協会が異例の抗議
ドイツの理髪師協会は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により国内の理髪店が休業を強いられている状況でサッカー選手が髪型を変えているのは違反行為によるものだとして、DFB(ドイツサッカー連盟)に対する異例の抗議声明を出した。
先週のニュース
1月8日(金)サッカー協会、選手権完遂へ1000万円支援決定、【春高バレー】東山、試合直前涙の棄権、福岡大大分内定FW井上が先制弾で初戦突破ほか
1月7日(木)Jリーグ、タイで人気 母国選手が活躍、放映権料5倍に ほか
1月6日(水)明日緊急事態宣言発令でスポーツはどう変わる?ロックダウンのイギリスではプレミアは実施 ほか
1月5日(火)白鵬感染に角界激震、全国高校サッカー、準決勝と決勝を無観客で開催の方針ほか
こんな記事も読まれています
スポーツクラブが部活を指導する!これからのスポーツクラブに求められる方向性は?
イマドキのスポーツ系習い事に求めるもの、求められるものとは?~はじめての習い事を通して考える~
【せめてオシャレにカッコよく】オリジナルデザインの高機能スポーツマスクでみんなお揃い☆【withコロナ時代の必需品】
勝ちたい時代の終焉か。時代のニーズに合わせるスポーツ指導とは
LEAVE A REPLY