タイトルクリックで全文をお読みいただけます
子供たちのスポーツ大会中止は進学にも影響 親子間で不協和音も
プロスポーツや五輪代表などトップアスリートの動向にばかり注目が集まるが、裾野にあたるアマチュアスポーツの置かれた状況に言及される機会はそう多くない。トップアスリートが華やかに活躍するには、発展途上にある競技者たちが、より良い環境でそのスポーツに取り組めることが大前提だ。初心者、アマチュアがいなければ、トップアスリートは存在し得ない。このままでは、せっかく国内に根付いたあらゆる「スポーツ」の芽が、刈り取られかねない。
高校スポーツ花盛りの年末年始 コロナ非感染のキーワードは「屋外」か
年末年始は高校スポーツが花盛りだ。そんな中でバスケットボールの全国高校選手権(ウインターカップ)では大会直前と大会中に感染者が出るなどして、終了までに7チームが棄権、辞退した。バレーボールでも男子の優勝候補に感染者が発生した。1チーム15人と人数が多く、タックルやスクラムなど“濃厚接触”や“密”となるプレーが多いラグビーに感染者が出ないのは、不思議なように見えるかもしれない。
健康に気を付けスポーツを 横浜DeNAベイスターズが児童46万人にマスク
同日、市内で記者会見した三浦大輔新監督は「元気な子どもたちが街にあふれることを願っている」と話した。今永昇太投手は「子どもたちの夢が奪われている情勢が続いているが、毎日の中に一つでも楽しいことを見つけてほしい」と呼び掛けた。
Jリーグ、観戦では「3密」確認されず…要注意は退場時 産総研と感染予防調査
Jリーグは12日、産業技術総合研究所と連携したスタジアムなどでの新型コロナウイルス感染予防調査の結果(第一報)を発表した。
先週のニュース
1月8日(金)サッカー協会、選手権完遂へ1000万円支援決定、【春高バレー】東山、試合直前涙の棄権、福岡大大分内定FW井上が先制弾で初戦突破ほか
1月7日(木)Jリーグ、タイで人気 母国選手が活躍、放映権料5倍に ほか
1月6日(水)明日緊急事態宣言発令でスポーツはどう変わる?ロックダウンのイギリスではプレミアは実施 ほか
1月5日(火)白鵬感染に角界激震、全国高校サッカー、準決勝と決勝を無観客で開催の方針ほか
こんな記事も読まれています
スポーツクラブが部活を指導する!これからのスポーツクラブに求められる方向性は?
イマドキのスポーツ系習い事に求めるもの、求められるものとは?~はじめての習い事を通して考える~
【せめてオシャレにカッコよく】オリジナルデザインの高機能スポーツマスクでみんなお揃い☆【withコロナ時代の必需品】
勝ちたい時代の終焉か。時代のニーズに合わせるスポーツ指導とは
LEAVE A REPLY