株式会社卓球家840が『第三のラケット』として普及を目指す、ピストル型グリップの卓球ラケット、AIRLANCE(ファイアランス)とBayonet(ベイオネット)の追加販売が1月4日より始まります。
第三のラケットはピストル型!?
AIRLANCE(ファイアランス)とBayonet(ベイオネット)
現在使われている卓球ラケットは握手のように握る『シェーク』とペンを持つように握る『ペン』が主流ですが、10年ほど前には『ハンドソウ』というピストルを持つように握るラケットも販売されていました。
株式会社卓球家840は、その『ハンドソウ』を現代卓球に合わせて設計しなおした『ガンブレード型卓球ラケット』を開発、販売。
1月4日から、追加販売がスタートしました。
ピストルを持つように、グリップに空いた穴に中指を入れて握る形状。
障がいのある方や高齢者にも握りやすいグリップで日本卓球療法協会推奨品の認定も受けています。
日本卓球協会公認なので公式試合にも使用可能です。
7枚合板のAIRLANCE(ファイアランス)とカーボン製のBayonet(ベイオネット)の2種類を展開。
デザインにもこだわりを感じる『第三のラケット』。
卓球の可能性が広がりそうですね!
詳しい商品概要は卓球家840オンラインショップをチェックしてみてください。
URL https://www.takkyuya840.com/
【株式会社卓球家840について】
本社(八潮店):〒340-0816 埼玉県八潮市中央2-5-5
草加卓球場:〒340-0055埼玉県草加市清門1-256
代表者:代表取締役 正海三弘
設立:平成25年12月3日
資本金:300万円
Tel:048-997-4436
Fax:048-997-4436
URL:八潮店(本社)http://tt840.jp/ 草加卓球場http://soukapingpong.com/
事業内容:卓球用品販売、卓球場の運営
参照:PR TIMES
先週のニュース
1月8日(金)サッカー協会、選手権完遂へ1000万円支援決定、【春高バレー】東山、試合直前涙の棄権、福岡大大分内定FW井上が先制弾で初戦突破ほか
1月7日(木)Jリーグ、タイで人気 母国選手が活躍、放映権料5倍に ほか
1月6日(水)明日緊急事態宣言発令でスポーツはどう変わる?ロックダウンのイギリスではプレミアは実施 ほか
1月5日(火)白鵬感染に角界激震、全国高校サッカー、準決勝と決勝を無観客で開催の方針ほか
こんな記事も読まれています
スポーツクラブが部活を指導する!これからのスポーツクラブに求められる方向性は?
イマドキのスポーツ系習い事に求めるもの、求められるものとは?~はじめての習い事を通して考える~
【せめてオシャレにカッコよく】オリジナルデザインの高機能スポーツマスクでみんなお揃い☆【withコロナ時代の必需品】
勝ちたい時代の終焉か。時代のニーズに合わせるスポーツ指導とは
LEAVE A REPLY