オンライントークショー「2021日本サッカーこう戦え」12/26に開催!
日本サッカーミュージアムが毎年年末に開催しているトークショーが、12月26日(土)にオンラインで開催されます。
元日本代表 城彰二さん、中澤佑二さんが出演!
SAMURAI BLUEの今後の展望は!?
今回の出演ゲストは元サッカー日本代表の城彰二さんと中澤佑二さん。
日本代表を攻守にわたって牽引してきたお二人がSAMURAI BLUEの歴史とその価値、魅力について語って下さいます。
お二人が考える今後の展望については、どんなお話を聞けるのか!? とても楽しみですね。
定員は180名(先着順)!申込締切は12/23!
オンラインでのライブ配信(Zoom)に参加するには、12月23日(水)までに日本サッカーミュージアム 公式ホームページの専用フォームより申し込みが必要です。
オンライン会議システム「Zoom」にアクセスできる環境があれば年齢制限はありません。
トークショー概要
名称:日本サッカーミュージアムオンライントークショー 「2021日本サッカーこう戦え」
主催:公益財団法人日本サッカー協会、日本サッカーミュージアム
日時:12月26日(土) 14:00~15:30(予定)
出演:大仁 邦彌 日本サッカーミュージアム館長、日本サッカー協会最高顧問
城 彰二 元サッカー日本代表
中澤 佑二 元サッカー日本代表
日々野 真理 モデレーター
配信:オンラインでのライブ配信(Zoom)
応募条件:
・オンライン会議システム「Zoom」にアクセスできる環境をご用意いただける方。年齢制限はありません。
・以下の参加規約にご同意いただける方。
定員:180名(先着順)
参加費:無料
応募方法:日本サッカーミュージアム 公式ホームページの専用フォームより申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScjmunLRhUPoL3btbIIQdH22h4eS4RQlynv3dKMOt33krQJBg/viewform
参加に関するご連絡:12月23日(水)までに、受講可能 または 応募多数等により受講をお断りすることをメールにてご連絡させて頂きます。受講される方は、下記の参加規約を遵守していただきます。
参加規約として禁止事項、注意事項があります。
ご一読頂いた上、お申し込みください。
参加規約など、詳しくはPR TIMES
先週のニュース
12月18日(金)五輪選考びわ湖毎日マラソン消滅へ、飲酒問題の山辺高校対応巡り論議加熱ほか
12月17日(木) J1昇格決めた福岡の小さなサポーターの声「コロナで休校…チーム勝つと僕も頑張ろうと」ほか
12月16日(水)小池都知事、五輪開催を強調、東京V来月資金ショートの可能性ほか
12月15日(火)スポーツ庁が競技団体強化に100億円予算確保 サッカー選手市場価値ランキング発表ほか
12月14日(月)市船クラスター、強豪校の部活の難しさ 進化する花園、スタジアムは改革の時代 ほか
こんな記事も読まれています
スポーツクラブが部活を指導する!これからのスポーツクラブに求められる方向性は?
イマドキのスポーツ系習い事に求めるもの、求められるものとは?~はじめての習い事を通して考える~
【せめてオシャレにカッコよく】オリジナルデザインの高機能スポーツマスクでみんなお揃い☆【withコロナ時代の必需品】
勝ちたい時代の終焉か。時代のニーズに合わせるスポーツ指導とは
LEAVE A REPLY