タイトルクリックで全文をお読みいただけます
U-19日本代表がミニ合宿で変貌した理由 胸に刺さった内田“コーチ”の言葉「覚悟が足りないと…」
U-19日本代表は16日、千葉県内での候補合宿を打ち上げた。8月で現役を引退した内田篤人氏をロールモデルコーチに迎えて3日間のミニキャンプを実施。最終日のこの日は30分×3本の紅白戦を行い、日本代表の森保一監督も視察した。
久保建英の壁となるすごい面々。ビジャレアルで先発出場が難しい理由
ラ・リーガ開幕戦は、交代出場だった久保建英。日本のファンはスタメン出場の姿を見たいと思うが、そこは昨シーズンリーガ5位のビジャレアル。中盤から前線には久保以外にも質の高い選手たちが揃っている。はたして久保はチーム内のどんなライバルと争って、出場機会を勝ち取り、ステップアップを目指すのか。
Jリーグ引退後、25歳で大学受験「新卒」の就活でいきた戦力外の経験 プレー分析、営業の武器に
高校卒業後、J1清水エスパルスと契約をした谷川烈さん(40)。2回の戦力外通告を受けた後、25歳で大学進学を決意しました。「新卒」で大手企業に就職し、希望の海外営業として働く中、元々興味のあった「起業」という言葉が常に頭の中にあったといいます。
日テレ同時配信開始で聞こえる電波返上の足音 Z世代テレビ離れに放送の制度改正待ったなし
10月から、日本テレビがついに放送と同時のネット配信のトライアルに乗り出す。午後7時から11時のプライムタイムの番組で、権利者の許諾が取れたものを配信する予定だという。
FC今治の新スタジアム、建設にふるさと納税活用へ
サッカーJ3のFC今治が、計画しているJ2規格の新スタジアムの建設費のうち約10億円を「企業版ふるさと納税」を活用して調達する方針であることが15日、明らかになった。
先週のニュース
9月11日(金)女子サッカー永里優季、男子リーグ参戦、Tリーグ14日無観客で「オールスタードリームマッチ」開催ほか
9月10日(木)[関東Rookie League]甘さの出た西武台は逆転負け。MF五木田「もっと強いチームにしていきたい」 ほか
9月9日(水)スポーツ選手が2足以上のわらじを履く社会へ 全国U-12サッカー選手権大会開催の方向、野球界では田沢ルールが撤廃 ほか
9月8日(火)高校年代のサッカーリーグ開幕、涼しい1時間目に部活の試み、IOCコーツ氏オリンピック中止ない
9月7日(月)AIがスポーツシーンに続々参入、錦織は1年ぶりの復帰戦、高年収を狙うなら野球よりテニス?ほか
今週のニュース
こんな記事も読まれています
【スポーツトレンドNAVI】withコロナを通してテニスから学ぶこと
【スポーツトレンドNAVI】withコロナ時代でのサッカーの新しい関わり方とは?
【スポーツトレンドNAVI】withコロナ時代のバスケットボールはどうなる?
【スポーツトレンドNAVI】やっぱりみんなでバレーボールやりたい!見たい!withコロナ時代
【スポーツトレンドNAVI】withコロナ時代の新しい野球のカタチ
2020年、夏、部活。~前を向いて自主練に励む学生たちのリアルな声を大塚製薬特設サイトにて公開中~
いまこそチームの発信を見直そう!意外と簡単!?9割のスポーツチームが実践してるオンライン活用術!!
YouTubeやLINEは必須!イマドキ高校生は運動情報をここで見る!
LEAVE A REPLY