
2020年、夏、部活。 「自分の未来はこれからなんで」
新型コロナウィルスの感染拡大により、インターハイの中止や休校など学生の日常に大きな影響があった2020年。
大塚製薬では、特設サイト日々部活に打ち込む学生を応援するプロモーションを開始。
全国の部活生にインタビューし、今の想いやリアルな姿を映し出したWEB動画「2020年、夏、部活。」篇を公開しています。
それぞれの想いを胸に、一人で、チームで、今に向きあう姿を追ったWEB動画には、今後の部活への不安を抱えながらも、仲間を想いながら前を向いて“今できること”に全力で打ち込む学生たちのリアルな姿が、実際のインタビューをもとに表現されています。
学生たちの本音
発表された時は、無心でした。 「まだもしかしたら」って、全然受け入れられなくて。
リモートミーティングで、みんなの顔を見た時に涙が出てきて、「あぁ、悔しかったんだな」と思いました。(吹奏楽部3年)
何のために部活頑張ってきたんだろう。(サッカー部3年)
鈍りたくないんです。(剣道部3年)
自分で選んだものだから、最後まで頑張ります。(弓道部 3年)
あの空間、あのメンバーで練習する時間が、幸せだったんだなって思いました。(テニス部3年)
練習帰りにしゃべったりするだけでいい。(バドミントン部)
バレーは相手に渡してつなぐスポーツだから、やっぱり相手がいないとなあって。(バレーボール部3年)
今までやってきたことが、決して消えるわけじゃない。(バスケットボール部3年)
「あなたがしてきた事は絶対無駄にならないし、この先もずっと自分のためになる。」と母が言ってくれました。(ボクシング部3年)
自分たちはこういう経験したからこそ、これからもっと強く生きていけるんじゃないかなと思っています。
自分の未来はこれからなんで。(野球部3年)
「“今できること”に日々向きあう彼らの背中を押せたら…。」
動画の注目ポイント
グラフィック
![]() |
![]() |
![]() |
※ 画像をクリックすると拡大表示されます。
特設サイトURL:https://www.otsuka.co.jp/cmt/2020_bukatsu/
..
1983年4月に誕生したカロリーメイトは、カラダに必要な5大栄養素(タンパク質、脂質、糖質、ビタミン、ミネラル)をバランスよく含み、多様なライフスタイルをもつ現代人の食生活をサポートする「バランス栄養食」です。朝食やスポーツ時、勉強、仕事中など、いつでも手軽に栄養を補給することができます。

【ブロックタイプ製品特長】
- カラダに必要なタンパク質・脂質・糖質・11種類のビタミン・5種類のミネラルをバランスよく含みます。
- ビタミンは1日に必要な量の約半分※が含まれています(ブロック4本入り)。
- 1本100kcal。カロリー計算も簡単です。
- 腹もちのよい、ショートブレッドタイプです。
- 保存性が高く、また携帯に便利なので、いつでもどこでもあなたをサポートします。
- チーズ味、フルーツ味、チョコレート味、メープル味、プレーンの5種類で展開しています。
※ 1日に必要な量は「栄養素等表示基準値(2015)」をもとにしています。
.
参照・引用元:PR TIMES
LEAVE A REPLY