タイトルクリックで全文をお読みいただけます
富山インハイ代替大会をライブ配信したい!クラウドファンデングで支援募集開始!
しかしながら、一方では部員・保護者の皆さんにはこのコロナ禍で感染拡大防止の観点から試合観戦の自粛のお願いをせざるを得ないことはたいへん心苦しい限りです。
3年生部員については、自身の晴れ舞台をこれまでお世話になった人々に観ていただけないことは残念なことであり、保護者の皆様には大会は開催されているものの、子供たちのサッカーを通じた成長や活躍を現地で観戦できないことには拭いきれない寂しさがあると推察します。
米スポーツ界、差別撤廃でチーム名変更の動き 企業圧力も
首都ワシントンを本拠とするプロフットボールNFLのレッドスキンズは13日、先住民(インディアン)を意味するチーム名とロゴを今後は使用しないと発表した。白人警官による黒人暴行死事件をきっかけに、差別撤廃を求める声はスポンサー企業からも相次いでいる。
7月24日(金)は『スポーツの日』!!スポーツを愛するJ-STARプロジェクトの選手たちがスポーツへの想いをメッセージ動画で発信『The power of SPORTS』
J-STARプロジェクトは、スポーツに関わる一員として「スポーツの力を再確認しよう!」という想いから、未来の日本代表を目指すJ-STARプロジェクト現役生・修了生が、スポーツへの熱い想いを発信するメッセージ動画『The power of SPORTS』を2020年7月14日(火)15時より、公開いたします。
久保建英は「ティア4」 英選出“期待の若手ランク”入り「マジョルカで大きな輝き」
司会を務めるジョー・ソムリンソン氏が、14選手を5つのティア(段階)で分類。怪物ハーランドやバイエルンのMFアルフォンソ・デイヴィスらが最高評価のティア1に入る中、久保はティア4に名前があげられている。
先週のニュースプレイバック
7月10日(金)J試合でも採用「リモート応援システム」開発のヤマハに問い合わせ殺到、五輪チケット払い戻しの方針固まる ほか
7月9日(木)東京五輪本番だけ森保監督!準備は横内コーチ指揮へ ほか
7月8日(水)屋外運動時マスク「推奨せず」、夏の代替大会注目ドラフト候補 ほか
7月7日(火)プロ野球7.10から厳戒態勢で観客有り試合開始、五輪開会式に森本首相「縮小できない」ほか
7月6日(月)大阪で高校野球府大会抽選会、18日から開幕 降格なきJリーグも再開 ほか
今週のニュース
こんな記事も読まれています
”より早く、より長く” 人気の厚底モデル「HYPERION TEMPO(ハイペリオン テンポ 」の実力とは?7月上旬販売開始!
YouTubeやLINEは必須!イマドキ高校生は運動情報をここで見る!
梅雨の今欲しい!アメリカ生まれの蒸れない万能撥水スプレー「ネバーウェットNEO」!
【最後の夏を完全燃焼!】全国各地で甲子園代替大会実施【3年生の出場機会確保を優先する地域も】
スポーツ庁による支援内容ご紹介 スポーツイベント再開支援、子どもの運動不足解消のための運動機会創出プランなど
LEAVE A REPLY