タイトルクリックで全文をお読みいただけます
プロ野球、応援新時代 7・10から厳戒球場生観戦
10日から観客を入れて試合を開催する方針を示した。東京都では5日連続で100人以上の感染報告が続き、感染の第2波が懸念される中、厳戒態勢で10日から最大5000人、8月1日から上限を収容人員の50%に引き上げることを目指す。
五輪開会式の縮小「IOCはだめだ、と」 森喜朗会長
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は6日、来年に延期された五輪開会式の規模縮小が困難との見通しを示した。小池百合子都知事との会談後、報道陣に「開会式の時間を短くして、縮小すれば経費は安くなる。でもIOC(国際オリンピック委員会)はだめだ、と。テレビと契約して時間帯を売っているから。外すと違約金が取られる。それを組織委が払えますか」と述べた。
サッカーのリモートトレーニングサービス『チャレンジクリップ・プログラム』の共同開発とトライアル運用開始のお知らせ
本プログラムはビデオクリップを用いたサッカーの自主トレーニング用サービスです。利用者はタブレットなどの端末にダウンロードしたアプリを用いることで、リモートで効果的なトレーニングを行うことが可能となります。
朝日新聞と朝日放送テレビ、共同でスポーツメディア「SPORTS BULL」にて高校野球独自大会をライブ中継
株式会社朝日新聞社と朝日放送テレビ株式会社は共同で、株式会社運動通信社が運営するスポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」内で展開する「バーチャル高校野球」(https://vk.sportsbull.jp/koshien/)にて、各地方で開催される高校野球独自大会のライブ中継を、7月1日からスタートする。
先週のニュースプレイバック
7月3日(金)J1再開!『アオアシ』スペシャルメッセージ動画公開!長友退団後は? ほか
7月2日(木)IT駆使の生存戦略 「投げ銭」導入、新たな競争―コロナ時代のJ ほか
7月1日(水)ウィズコロナ時代における指導者のあり方とは、広島カープは再来週から「脱・無観客」を発表※ジェット風船・スクワット応援は禁止 ほか
6月30日(火)五輪延期が要因…女子バレー新鍋が引退会見,サガン鳥栖コラボ牛乳発売 ほか
6月29日(月)試合最後の15分走りきる力は「炭水化物の酸化抑制力」にあった!専大松戸野球部受験組の代替大会への葛藤 ほか
今週のニュース
こんな記事も読まれています
YouTubeやLINEは必須!イマドキ高校生は運動情報をここで見る!
梅雨の今欲しい!アメリカ生まれの蒸れない万能撥水スプレー「ネバーウェットNEO」!
【最後の夏を完全燃焼!】全国各地で甲子園代替大会実施【3年生の出場機会確保を優先する地域も】
スポーツ庁による支援内容ご紹介 スポーツイベント再開支援、子どもの運動不足解消のための運動機会創出プランなど
LEAVE A REPLY