米国No.1ランニングシューズブランド「BROOKS(ブルックス)」より、多くのランナーからも支持を集める注目の厚底シューズ「HYPERION TEMPO(ハイペリオン テンポ)」を、7月上旬から本格的に販売を開始すると発表がありました。
「 HYPERION TEMPO 」/ 2020年秋冬モデル 製品概要
販売元の米国トップブランドである「BROOKS(ブルックス)」は”世界のトップランナーに寄り添う”をテーマに、4年もの歳月をかけ『厚底でも軽いシューズ』の開発を重ね、“速さ”と“安定感”を兼ね備えたランニングシューズを完成させました。
「HYPERION TEMPO(ハイペリオン テンポ)」は多くの市民ランナーからの支持を集め、今年2月から限定店舗のみで先行販売していましたが、再版を求める声が多く寄せられたこともあり、この度満を持してレース&スピードトレーニング用モデルとして発売されることになりました。
また、同シリーズには*「HYPERION ELITE(ハイペリオンエリート)」トップアスリートのレース用厚底モデル(2月末発売)があります。
※「HYPERION ELITE(ハイペリオンエリート)」はトップアスリートのレース用厚底モデルで2020年2月末に発売されています。
「 HYPERION TEMPO 」について調べてみた
1.新素材『DNA FLASH』の採用
エネルギー反発力と軽さを融合させた素材の「DNA FLASH」を採用することによって、実際に走ったときに感じるミッドソールの弾力と、軽さ、エネルギー反発力が生み出され、初心者や中級者でもレース兼トレーニング用モデルとして幅広い活用が期待されています。
2.トレーニングの救世主として
クッション性と反発性という絶妙のバランスを兼ね添えた「HYPERION TEMPO(ハイペリオン テンポ)」は、新素材DNA FLASHとのコンビネーションによって、ポイント練習やレースなどでも粘り強く走る力を発揮できるなど、多くのアスリートの救世主となり、ランナー達が理想的なフォームで走り続ける事を可能にしました。
3.フィット感の良さ
「ソールが厚底で柔らかいのに軽い」という従来の薄底モデルの進化版ともいえる伸縮性の高いエンジニアードナイロンメッシュアッパーは、2WAYの伸縮と3Dプリントの補強により、ランナーの足をしっかりホールドしてくれるなど、トレーニングからパフォーマンスを上げるうえでの大事な役割を持っています。
今週のニュース
こんな記事も読まれています
1回戦全試合を動画配信。エールよ、届け「インハイ代替大会「SAGA 2020 SSP杯」株式会社グリーンカード
「インターハイが中止になってしまった人の気持ちが少しわかる」ボクシング村田諒太選手が高校生へオンライン授業を実施
欧州・中南米で人気急上昇中!ゴールキーパーグローブブランド「ELITE SPORT」発売開始
スポーツ庁による支援内容ご紹介 スポーツイベント再開支援、子どもの運動不足解消のための運動機会創出プランなど
【数字を読む】日本で一番チーム月謝が少ない県、一番サッカー指導者が足りない県
LEAVE A REPLY