新型コロナウイルスの影響で学生アスリートが活躍する場を失っています。学生アスリートの未来のために、一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS)は、スポーツのプレー動画まとめサイト「#スポーツを止めるな2020 UNIVAS全力応援」を開設した、と発表しました。
#スポーツを止めるな2020 UNIVAS全力応援
「#スポーツを止めるな2020 」は、現在の状況下で思うようにスポーツが行えず、何を目標に活動したらいいのか、悩んだり、迷ったりしている学生達にスポーツをする楽しさや喜びを感じてもらいたい!という想いから始まりました。
これからの人生やスポーツに前向きに取り組むために、選手たちが「#スポーツを止めるな」というハッシュタグをつけて動画や画像をSNSで投稿し、多くの人に見てもらうことで高いモチベーションを保ち、スポーツを通じて自分の人間力を高め、将来世の中に出て活躍する人材になってほしいという考えから開設されたサイトです。
参加競技は多様で、すでにサッカー、ラグビー、バスケットボールなどいくつかの競技で投稿が始まっており、大学スポーツ競技の多くの方々に参加して頂けるよう、競技別にまとめたプレー動画を視聴できるサイトもオープンしています。皆さんもぜひ一度ご覧ください。
夢、目標を持って活動している大学生アスリートの皆さんのご活躍を心から応援しています!!
まとめサイトの主な競技一覧
●すべて
●ラグビー
●バスケットボール
●バレーボール
●ハンドボール
●野球
●サッカー
●アーチェリー
●柔道
●チア
※上記以外の競技も、SNSに投稿があり次第随時投稿していく予定です。
参加方法
以下のステップで、プレー動画をTwitter、Instagramにアップしてください。
STEP1:自分のプレー動画集を作成する。
STEP2:「#○○を止めるな2020」をつけて、Twitter、Instagram上にその動画をアップする。
STEP3:この特設サイトでもまとめて欲しい場合は「#UNIVAS」もつけて投稿する。
*企画運営に沿わない投稿については、サイトへ掲載されない場合があります。
STEP4:このプロジェクトの理念に賛同する方が、その動画をリツイートする。
引用・参照サイト:PR TIMES
今週のニュース
こんな記事も読まれています
1回戦全試合を動画配信。エールよ、届け「インハイ代替大会「SAGA 2020 SSP杯」株式会社グリーンカード
「インターハイが中止になってしまった人の気持ちが少しわかる」ボクシング村田諒太選手が高校生へオンライン授業を実施
欧州・中南米で人気急上昇中!ゴールキーパーグローブブランド「ELITE SPORT」発売開始
スポーツ庁による支援内容ご紹介 スポーツイベント再開支援、子どもの運動不足解消のための運動機会創出プランなど
【数字を読む】日本で一番チーム月謝が少ない県、一番サッカー指導者が足りない県
LEAVE A REPLY