タイトルクリックで全文をお読みいただけます
久保は「メッシと同じレベルに立っている」 スペイン大手紙も大々的に報道「類似点は明確」
データサイト「Alebia Analytics」は「国内最高のドリブラートップ20」を公表。久保とメッシの2選手が1試合あたりのドリブル回数で「5.4回」を記録し、トップタイであることを明らかにした。
東京五輪簡素化 小池知事、森会長が方針一致 安倍首相「完全な形」に縛られず
世界的な感染拡大が止まらず、ワクチンの開発も見通せない中、開幕まであと1年1カ月あまり。安倍晋三首相が掲げる「完全な形」での開催に縛られず、中止を回避するための代替案として大会運営を本格的に模索する狙いがある。
“シンプル五輪”見直し対象200項目…コロナ封じ+節約、安心安全な大会へ政府「完全な形」固執せず
組織委の高谷正哲スポークスパーソン(SP)は「現段階で決まっているものはなく、今後も検討を継続する」と述べたが、着手されている見直しの対象は大小200項目にもわたるという。ある大会関係者は、追加経費が3000億~6000億円規模ともいわれるのを踏まえ「1000億円規模の節減でなければ意味がない」と指摘
青森山田をサポートする山本晃永氏も指導。『オンラインスタジオ NEXTスポーツ&コンディショニング』サービス始動
『オンラインスタジオ NEXTスポーツ&コンディショニング』では、日本のトップアスリートをサポートする有名コーチ陣による、スポーツ医科学に基づいた最先端トレーニングをオンラインでライブ配信。
先週のデイリーニュースプレイバック
5月29日(金)鹿児島県高校部活動の区切り「かごしまメモリアルマッチ2020」設定ほか
5月28日(木)高校野球 3密を避け応援は拍手で ほか
5月27日(水)スポクラ協議会の9割超がコロナで会費減少、橿原市の中1女子自殺裁判にソフトテニス部顧問が出廷
5月26日(火)プロ野球6/19開幕、7/10には球場で生観戦の可能性も,Jリーグは7/4再開最有力!29日に正式決定へ
5月25日(月)体育の時間にマスクは不要?本日緊急事態宣言全国で解除 イングランドのサッカーに「ぼくらはモルモットか」の声
こんな記事も読まれています
スポーツ庁による支援内容ご紹介 スポーツイベント再開支援、子どもの運動不足解消のための運動機会創出プランなど
どうなる2020年の夏の中学校体育大会(全中・中学総体)各都道府県開催・中止状況まとめ
体育会学生就活応援特集 自己PRに使えるフレーズ例から就職後困ったらどうする?まで
月謝は返却か、オンラインで対応か?スポーツチームの存続のために
良い口コミに勝る宣伝なし!少子化時代に選ばれるチームになるために必須の意識とは。
LEAVE A REPLY