タイトルクリックで全文をお読みいただけます
夏の甲子園も開催不安 緊急事態宣言全国拡大で地方大会不透明に
新型コロナウイルスの感染拡大に対応する緊急事態宣言が全国に拡大されることで、第102回全国高校野球選手権大会(8月10日開幕・甲子園)の地方大会開催に影響を及ぼすことが16日、分かった。緊急事態宣言は5月6日までとされているが、6月20日の沖縄から開幕する地方大会の開催も不透明な状況になってきた。
春の岡山県高校野球 初の中止に 無観客開催目指すも断念
例年は、春の県大会の8強が7月の全国選手権岡山大会のシード校となる。今年の対応については5月の大会運営委員会で協議する。
Jリーグ 再開後1カ月程度「無観客試合」プラン 6、7、8月の3パターン検討中いずれの場合も
観客の声もサッカーの一部であり、各クラブの重要な収入源だ。だが最優先は観客の安全。村井チェアマンは「(再開案は)1カ月タームで考え、どんな手を打てるか、検討している」と話した。
長友が500万円寄付「みんなの力でマスクを」
自身もプロジェクトの協力チームに名を連ねている、特定非営利活動法人ジャパンハートが行っている「#マスクを医療従事者に」とするクラウドファンディングに応えたもの
LEAVE A REPLY