小中学校に登校日設定、中高で部活も再開へ 西宮市教委
生徒の運動不足やストレスを解消するため、部活動の再開も決定。市立中学校では26日から、市立高校では24日から「校内で1日あたり2時間以内」に限って実施を認める。各校には換気の徹底や間隔を保っての活動など感染防止策を要請。対外試合、他校との合同練習は3月末まで自粛を求める。
地球なくしてスポーツの未来なし。“宇宙ゴミ”から誕生したナイキの新作スニーカー「Space Hippie」
同社は、製造工場の床に落ちている廃棄物やくずを「宇宙ごみ」と表現。Space Hippieでは、それらを再生させて靴の原料にすることで、環境負荷を限りなく低くする。
新型コロナ、日本サッカー協会会長も感染
東京都は、田嶋会長を含む12人の新たな感染を確認。これで、東京で感染が確認された人は100人を超え、103人となりました。
窓の外からキス、タップダンス…サッカースターがコロナ防止キャンペーン
「手洗いキャンペーンリレー」も展開されている。アーセナル(イングランド)のシュコドラン・ムスタフィは手に洗浄剤をつけた後、子供たちとボールトラッピングをする動画をインスタグラムに投稿した。その上で、次のキャンペーン参加者にチームメイトのピエール=エメリク・オーバメヤンを指名した。
LEAVE A REPLY