こんにちは!サッカーチーム専用HP制作運営サポートチームです!
みなさん、チームの活動費というと「部費」や「月謝」「保護者会費」が頭に浮かぶと思います。
もし、これらの徴収額を増額せずに、活動費が増えたらどんなことが可能になりますか?
例えば、こんなことが可能になります。
🍀選手のために・・・
- 夜間練習用の照明器具が増やせ、安全な練習ができるようになります。
- グラウンドを借りて人工芝、天然芝対応の練習ができるようになります。
- チームのカテゴリーが増やせます。
- もう1つ、登録するリーグを増やせます。選手全員に公式戦に出るチャンスを与えられます
- 移動バスでの送迎ができます。
- 指導者・トレーナーを雇うことができ、選手のスキルアップと安全確保につながります。
🍀保護者のために・・・
- 部費、遠征費など選手の家計にかかる負担を減らせます。
- 今まで無償で助けてもらっていた方々に謝礼がお渡しできます。
🍀指導者のために・・・
- 指導者の勉強にお金が使えます。指導者自身のスキルアップはチーム強化に直結します。
- チームの分析機器が導入できます。
- 戦術分析用の動画撮影カメラマンが雇えます。
- 指導者の収入を増やせます。高い収入のあるところには良い人材が集まります。
部費」や「月謝」「保護者会費」を増額せずに、活動費を増やす、すなわち「チームの収益化を図る」ことで、上記のようなことを保護者負担なしで可能にすることができるのです。
収益化というと、「お金儲け」というような感覚を持っている方がいらっしゃいますが、そうではありません。
何よりも、選手・保護者・チームのために実施されるべきことなのです。
ですから、スポンサーを募集する、寄付を募る、協賛金をお願いする、支援者を探す、ということをわかりやすい形で、日常的に行い、それを周知(周りに知らせること)することが大切なのです。
私たちは、WEBメディアを運営してきた経験から、現代ではインターネットを使って、もっと言えば、チームのホームページを使って、収益化を図ることが一番の近道だと考えています。
LEAVE A REPLY