グリーンカードニュース

スポーツに関するトレンドニュースと役立ち情報をお送りします

◆あることをきっかけに、たった1週間でチームがスポンサーを獲得!成功事例のご紹介

こんにちは!ジュニアサッカーニュース編集部です。
先日、グリーンカードでチームのHPを制作されたサッカーチームさんがあることをきっかけに、たった1週間でスポンサーのお申し出を頂きました。

◆この投稿で学べる内容

この事例からは以下のことが言えます。
・スポンサーを募集していることを、スマホのファーストビューに置くことが大事。
・そのページからすぐに申し込みやお問い合わせが簡単にできる仕組みにしておくこと。
・PVが多ければ多いほど、たくさんの人の目に触れる機会が増え、自分たちで企業を回ってお願いするよりも遥かに効率が良い。
それでは、こちらの事例について詳細をご説明しますね。

今までもHPでスポンサーの募集をしていたのに・・・

こちらのチーム様では、とても熱心に情報発信を行っており、ジュニア・ジュニアユースの2カテゴリーで活動されているチーム様ですが、月に10万のPVがあります。
しかし、これまでHPを通じてスポンサーとしてチームを支援したいというお申し出をいただいたことはありませんでした。
それが、あることをきっかけに、たった1週間でスポンサーのお申し出があったのです。
そのきっかけとは一体何か。
それはチームHPのファーストビュー(スクロールせずにパッと目に入る場所)に「チーム応援企業募集」というボタンを設置したことでした。
そのボタンの飛び先には、HPに企業のバナーを掲載することによって、チームを金銭的に支援できる仕組みについての説明を載せています。
今回のお申し出は、そのページからお問い合わせをいただき、ご成約に至りました。
単にそういう仕組みがあることを知らなかった、ということと、
一番目を引く、ファーストビューにおくということは、チームの本気度を感じる、ということも遠因としてあるのではないでしょうか。
このような仕組みをHPに作っておくことは、今すぐにどのチームでもできる収益化パターンの一つです。
ぜひお試しください。
☆☆☆チーム応援バナーの設置・募集・誘導はグリーンカードのサッカーチーム専用HP制作の標準装備です。☆☆☆

LEAVE A REPLY

*


上の計算式の答えを入力してください

*
* (公開されません)

Optionally add an image (JPEG only)

Return Top