グリーンカードニュース

スポーツに関するトレンドニュースと役立ち情報をお送りします

地域チームが抱えている問題を解決する

有望な選手が獲得できない。 夜間照明がないので、暗くなったら練習を中止しなければならない。 質の良い指導者が雇えない。 芝のグラウンドがないので、芝用の練習ができない。 優勝したから県大会へ行けるのに、県大会会場への費用が出してあげられない。 遠征費用が確保できないので遠征に行けない。 保護者に全額負担をかけるのも忍びない。 チームの姿勢が理解されなくて、支援者が集まらない。
これらは解決することができます。

情報発信が大切な理由とは?

わからないことは何でもかんでもスマホで検索する時代になりました。
それはサッカーの世界でも同じです。 知らないチーム名を聞いて、興味があったらすぐに検索で調べます。
そしてホームページも手軽に作れる時代になりました。 だからこそ、そこで発信している情報の質が問われてきます。
何でもかんでも情報を出しておけばいい、発信しておきたいことだけ発信しておけばいい。そんな時代は終わろうとしています。いえ、もう実際終わっているのかもしれません。
練習会について問い合わせたかったのに、お問い合わせできる場所がどうしても見つからない。連絡先もわからない。 検索してホームページを開いたら、最終更新年月日が2016年2月だった。
弊社にはさまざまなお問い合わせが来ます。
「〇〇のチームの体験会に行きたいんですが連絡先を知りませんか」という問い合わせも年に数度必ず来ます。調べてはみるのですが、隅から隅まで確認しても本当に連絡先がわかりにくいことがあるのです。 「申し訳ありません、見つけられませんでした」と返信をすると、 「ほかのところの体験に行ってみるので、大丈夫です」というお返事をいただきます。
このチームは知らないうちに数名の体験希望者を逃しています。
「〇〇っていうチーム、ありますか?」というお問い合わせも来ます。
ホームページを確認すると2016年度で更新がストップしているので、「2016年度まではあったようだ」ということしかわかりませんでした。大会データをひっくり返して2018年度の春の大会までは出場履歴があることを確認しました。が、今運営されているかの確証が持てず、弊社の運営している地域サッカーのLINEグループに確かめて「まだ活動しているようだ」ということを確認してお返事したこともあります。

あなたのチームは探されている

あなたの知らないところで、あなたのチームは探されています。 探されていないチームなどない。 一度も検索されたことがないチームはない。 と私たちは断言できます。 なぜなら、すべての保護者は我が子にとってベストの場所をいつも探しているからです。
探した人の目に映るのは、あなたのチームのホームページです。 情報が古い。 わかりにくい。 そんなホームページはマイナスの評価をされる世の中になってきています。 そしてそれはホームページだけの評価ではなく、チーム自体も「情報が古い」「わかりにくい」とみられてしまっているのです。
人は「わからない」ことを「怖い、嫌い」と判断する性質があります。
逆に、知りたい情報を知った時、人はそのホームページのファンになります。
ホームページを通じてそのチームのファンを増やす。 「力のあるホームページ」を目指して私たちもともに歩きます。

LEAVE A REPLY

*


上の計算式の答えを入力してください

*
* (公開されません)

Optionally add an image (JPEG only)

Return Top