急遽政府から学校の臨時休校要請が出て、皆様のチームの活動も何らかの対応を迫られていらっしゃるのではないでしょうか?
グリーンカードでは、チームHPクライアントの皆様へ、「こういうお知らせをHPに掲載すると良いですよ」というテンプレートをご提供しています。
こちらのオンライン講座に参加の皆様のチームでも、どのようにお知らせしたら良いかと迷っていらっしゃる方がいらっしゃれば、ご参考になさってください。
このようなお知らせをHPに出すと、保護者の方達の混乱を抑え、安心感を与えることができます。
参考文例
選手・保護者の皆様へ
当サッカーチームでは当面の活動についての方針をまとめましたので、ご一読ください。
◯県サッカー協会からはこのように通達が出ています。(ある場合)
「ここにサッカー協会からの通達文」これを受けまして、当サッカークラブでは下記のように対応いたします。
練習について
大会、試合について
合宿、遠征について
状況が変わり次第、随時お知らせをしてまいります。
できるだけ早く選手のみなさんが、安心してサッカーができるよう務めて参りますので、何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。令和2年◯月◯日
チーム名
代表者名
選手・保護者の皆様へ
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府より全国すべての小中学校や高校などに3月2日から春休みに入るまで臨時休校とする要請が出されました。
また、日本サッカー協会からも
「多数の人が集まるような全国的なスポーツ、文化イベント等については大規模な感染リスクがあることを勘案し、今後2週間は中止、延期、または規模縮小等の対応」
とする要請が出されました。これを受けまして、当クラブ(チーム)では下記のように対応いたします。
(ここに練習の中止や、大会、遠征の中止などの情報)
できるだけ早く選手のみなさんが、安心してサッカーができるよう務めて参りますので、何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。
令和2年2月29日
チーム名
代表者名
——
早くいつもの日常生活が送れるようになりますように!
LEAVE A REPLY